本文へスキップ

スタッフブログSTAFF blog

設立2年目を迎えて                          文責:宮島活動報告写真

                                   2014.6.21

 紫陽花が大輪の花を咲かせる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
約1年ぶりのスタッフブログの更新となりますが、振り返ると前回のブログを更新した時期は放課後デイサービスセンターといった障碍分野への音楽療法活動を開始した時期でした。2施設ほど、活動のお願いにご快諾いただき実施させていただきました。ご協力させていただきました施設様、本当にありがとうございました。
 包み隠さず申し上げますと、私は音楽療法の専門職としての資格はもちろんのこと、知識や経験も浅く、セラピストとしてもコセラピストとしても実戦経験が少ないです。この経験の差と同様に、高齢分野の音楽療法とは年齢も教養など、大きく違う障碍分野ではアドリブが必須であることが、アドリブ伴奏が出来ない私にとっては障碍分野の活動の継続は大きな壁となりました。
 初回実施は対象者の子供たちは興味津々で耳を傾けて、活動に参加してくれますが、反復すると、またしすぎたりすると興味が逸れ、集団心理に似た形で他の子供たちも他に興味が移ることも多く見られました。この興味が逸れるという心理は大変興味深く、また音楽療法を行う上で一番と言って良いほど、重要なテーマなのかもしれません。子供たちが笑顔で楽しそうにしている姿は、本当に当人以上に周りまで幸せにさせてくれます。またあの笑顔が見れるように、元気な子供たちの成長ぶりを年を追う毎に見れるよう、「いつも楽しい音楽療法」が実施できるよう、試行錯誤していきたいと考えております。
 現在は子供向けの曲の歌詞幕を中心に追加作成したり、変調した楽譜ではなく、原曲の楽譜を取りそろえたり、MIDIデータの蓄積といった形で、毎回同じ手法ではなく、手法を数多く取りそろえ実施できるよう、必要物品を作成、収集を今後も続けながら、高齢者分野でも活用して経験や実績を積んでいく予定です。
 これからも試行錯誤しながら成長していく名古屋音楽療法工房をこれからもどうぞよろしくお願い申し上げます。



contents

名古屋音楽療法工房

WebサイトURL(QRコード)
 http://www.nagoya-music-therapy.com
http://www.nagoya-music-therapy.com

 お問い合わせ等は「お問い合わせフォーム」、または下記より受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

【E-mail】
info@nagoya-music-therapy.com

【TEL】
080-4540-1293(近藤)
※なお、不在の際は留守番電話に用件を簡単で結構ですので入れていただくよう、お願い致します。

SINCE 2012/01/05

 

mixiチェック  



Clip to Evernote    はてなブックマークに追加