実施日:2014.8.11
8月11日(月)に介護老人保健施設にて音楽療法活動を行いました。
時間は13:45から14:45の60分間(当初14:00頃から14:45)。
対象者は男女約25名程度で、比は約2:8でした。
曲目プログラムは以下の通り。
併せて私個人的な見解、総評を記していきます。
セラピスト、P伴奏:前川 帆崇
コセラピスト:斉藤 洋子
Gt伴奏:近藤 久幸
【挨拶、導入】
挨拶をして早速開始しました。
【準備体操、発声練習】
軽く発声練習を行い、準備体操を行いました。
【曲目プログラム】
<歌唱>
@四季の歌
A夏の思い出
B琵琶湖周航の歌
<楽器活動>
C茶摘
D憧れのハワイ航路
E高校三年生
F瀬戸の花嫁
G炭坑節(パドルドラムでリズム)
H我は海の子
<体操>
I365歩のマーチ
<歌唱>
J人生劇場
K好きになった人
<リクエスト曲>
L銀座カンカン娘
【総評】
以上12曲とリクエスト1曲を実施しました。
今回は、急遽セラピストを変更し、伴奏に回りました。
参加者の皆様の表情がよく見え、セラピスト時とは違って一歩引いた状態で
全体を見通せるため、いい経験となりました。
今後はギターのワイヤレスシステムを実践に導入していく予定です。
伴奏しながら、歩いて歌ったり、参加者の皆様のそばに行けることが利点です。
しかし、暗譜が必須となることをはじめに、マイクがワイヤレスでないため、
声が届きにくいこと。
また動ける=動く際の注意も必要になってくるかと思います。
(あまり動き回ると気が散る等)
マイクワイヤレスシステムもギター等の他の楽器との兼ね合いを調整しつつ、
今後、導入して実践していく予定です。
どうなっていくのか、楽しみにしていただけると嬉しいです。
参加者の皆さま、職員の皆さま、ありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願い致します。